漆喰(しっくい)とは、水酸化カルシウム(消石灰)を主成分とし、麻スサ、ぎんなん草をまぜた天然の建築材料です。防水性があり不燃素材であるため、古くから城郭や寺社、商家、民家、土蔵の外部保護材料として好まれました。古墳の壁画、エジプトのピラミッドなど、世界中の遺跡にも使われていることも漆喰の堅牢さを物語っています。主成分の水酸化カルシウムの気硬性の素材であるため、二酸化炭素を吸収しながら長い年月をかけて硬化していきます。この性質のため、接着剤が一切いらない唯一の素材です。化学物質過敏症の原因の主たるものとされる、ホルムアルデヒドの吸着分解の機能もあり、健康にこだわる人から注目を浴びています。このように漆喰は、意匠性・機能性・安全性にとても優れた天然の素材なのです。

漆喰の良いところ

汚れが付きにくい!

漆喰の成分である炭酸カルシウムは、静電気を溜めない安定した物質と言われています。そのため、ほこり等が付きにくいので汚れにくくその白さを長い間保つことができます。

消臭効果!

臭いの元である細菌はタンパク質で、漆喰の原料である消石灰は強いアルカリ性。タンパク質はアルカリ性に弱いという性質があるので、漆喰の壁に付着した細菌は死滅してしまい、結果として部屋の空気が消臭されます。

結露しにくい!

漆喰の表面には顕微鏡でやっと見えるくらいの小さな穴がたくさんあり、その穴に水分を出し入れすることで湿度を調節します。この調湿効果で結露を軽減してくれます。

カビ・ダニ・菌に強い!

漆喰には強い殺菌作用があるのでカビやダニの発生を抑えてくれます。ちなみに鳥インフルエンザの殺菌処理で鶏舎にまかれる白い粉は漆喰と同じ石灰です。

お手入れ簡単!

クロスの壁は汚れたり傷つけてしまった場合に一部分だけの貼替えは難しいですが、漆喰は汚れたり傷ついた場所だけを修復できます。消しゴムで汚れを消したりカッターで削ったり、家にあるものでお手入れできます。

化学物質を吸着分解!

シックハウスや化学物質過敏症などの原因といわれるホルムアルデヒドやVOCを吸着し分解、無害化します。またインフルエンザウィルスの感染力を99.9%低減するという実験結果もあります。

高い安全性!

“しっくい専門リフォーム”で使用する漆喰には水、麻スサ、ぎんなん草などの天然素材しか混ざっていません。そのためホルムアルデヒドやVOCといった体に害のある物質を出すことがなく、健康的な空気環境を作り出してくれます。

白い輝きと質感!

漆喰は水を混ぜて塗った後、乾いていく時にたくさんの“炭酸カルシウムの結晶”を作り出します。その白い結晶が太陽や照明の光を乱反射して独特の輝きを与えてくれます。

火に強い!

漆喰は今の建築基準法に適合している防火材です。万一燃えてもクロスのようにダイオキシンなどの有害ガスを発生させることもありません。昔のお城や蔵が漆喰塗りだったのも火に強く安全という理由からです。

しっくい専門だからできること

美しい仕上がり

“漆喰専門リフォーム”は年間で40棟以上の新築戸建て住宅の外壁、内壁、天井をすべて漆喰塗りで建てる工務店が行うリフォームです。 毎日漆喰を塗っているからこそ気付くこと、工夫できることを10年以上続け、美しい仕上がりへの追求をしてきました。漆喰塗りの壁しか施工しない私たちだからできる専門性の高い塗り壁リフォームです。

経験豊富な左官職人が 熟練の勘と技術で施工

天然の素材を使う住宅の工事は、昔ながらのプロの腕なくしては完成しません。なぜなら天然の素材は”生きている”からです。生きているものは素人にはまるで予測不能。漆喰は夏と冬で乾く速さが違ったり天候や湿度にも左右されるので、その時々の状態を見極めながら塗らなくてはなりません。 漆喰専門リフォームは、長年経験を積んだ熟練の左官職人が勘と技術、ノウハウを駆使してひとつひとつの壁、天井を丹念に塗りあげます。

こだわって厳選した 無添加の漆喰

漆喰専門リフォームでは「無添加住宅オリジナル漆喰」のみ使用。 良質で白度の高い高知産の石灰岩を使用し、化学物質を使用せず天然の素材を配合して独自の改良を加えた、耐久性・安全性・意匠性も抜群の画期的な漆喰です。一般的な漆喰に比べても割れにくく、有害化学物質を一切含まないためカラダにやさしい住空間を実現できます。

漆喰リフォームをされたお客様の声

Q&A

しっくいと珪藻土の違いは何ですか?

一番大きな違いとして、しっくいは接着剤を使わないことです。しっくいは自分で固まる性質を持っていますが、珪藻土は持っていないので接着剤を混ぜる必要があります。安全な接着剤(海藻のり等)なら大丈夫ですが化学接着剤の場合は注意が必要です。

結露しないと聞いたのですが、本当ですか?

結露は建物の立地条件や室内温度、室内の乾燥度合いなど諸条件があり発生します。しっくいには湿度を調整する力がありますが、必ずしも結露がなくなることをお約束するものではございません。

落書きや画びょうの跡はメンテナンスできますか?

はいできます。落書きは消しゴムで消したり、サンドペーパーで削るなどで補修ができます。小さな穴もパテで埋めるように、しっくいを埋めることでキレイに消すことができます。工事をされたお客様には補修用のしっくいをプレゼントしていますのでご安心ください。

どんな壁でも塗れますか?

クロスの壁・天井が基本となります。それ以外の壁・天井の場合は下地調整が必要ですので別途お見積りいたします。

下地調整は必要ですか?

はい、必要です。しっくい塗りを美しく仕上げるためには下地からキレイにする必要があります。特にカビが生えていたり、浮いていたりする場合は必ず行います。

工事は何日で終わりますか?

広さにもよりますが、工事はおおよそ3日~5日前後です。ただし、しっくいを乾燥させる必要があるため、工事直後に家具の搬入することはご遠慮いただいております。

現地調査に費用はかかりますか?

費用はかかりません、無料です。工事ができるかどうかをお調べして、お客様へのご判断材料をご提示する機会ですので無料となります。

現地調査の時に工事費用は分かりますか?

はい、分かります。現地調査時に工事費用総額のお見積りをお渡しいたします。 ただし、特殊な下地調整が必要な場合やマンション管理組合にすぐ連絡がとれない場合などにはお時間を頂戴することもございます。 基本的には当ホームページに掲載の料金となりますのでご参考ください。

TOP